| パソコンの起動時間が半分、古いコンピュータも蘇る | 
    
  
    | コムショックはハードディスク交換にSSD機種の取り扱いを始めました | 
    
  
    |   | 
        | 
      SSDは | 
    
  
      | 
        | 
      
        
          | 接続方法 | 
          シリアルATA | 
          ウルトラATA | 
         
        
          | 起動時間 | 
          起動時間は1/4 | 
          起動時間は1/3 | 
         
        
          | ファイルコピー | 
          約7倍 | 
          約8倍 | 
         
        
          | 価格 | 
          大容量は高価 | 
          大容量は高価 | 
         
        
        
        
       
         
        SSDは、フラッシュメモリーにデータを保存する新方式の大容量ドライブです。  
        さらに、搭載した複数のフラッシュメモリーに同時アクセスして高速化を図る機能も搭載し、スピードに磨きをかけています。  | 
    
  
    |   | 
        | 
      使用するソフト、OSにより効果がない場合もあります。 | 
    
  
      | 
        | 
      消費電力が少ない、発熱量が抑えられている | 
    
  
    |   | 
    モーターがないため電力の消費が少なく、発熱量が抑えられます。 
      古いコンピュータにはやさしいハードディスク代替品です。 
       
      iBook等はグラフィックチップの発熱と、ハードディスクの発熱が相乗効果として経年したコンピュータにトラブルが 
      発生しますがSSDのドライブでは発熱を抑えられるのでトラブルの軽減も考えられます。 | 
    
  
    
      
        | SSD取り付け価格(SSD台を含む) | 
         
      
        | 取り付け形態 | 
        SSD 容量 | 
        使用SSD | 
        接続方法 | 
        交換作業代(SSD代含む) | 
        備考 | 
       
      
        | ノート型コンピュータ | 
        SSD-64G | 
        TS64GSSD25-M | 
        IDE | 
        22,000円 | 
        OSインストールも含む | 
       
      
        | ノート型コンピュータ | 
        SSD-64G | 
        TS64GSSD25S-M | 
        SATA | 
        23,000円 | 
        OSインストールも含む | 
       
      
        | ノート型コンピュータ | 
        SSD-128G | 
        ASE1128GSAMPL | 
        SATA2 | 
        30,000円 | 
        OSインストールも含む | 
       
      
      | 
    
  
    ・記載SSD機種が入手困難、在庫切れの場合は他の機種に変わることがあります。 
・機種によっては、データーの読み出し、書き込み、処理速度が速くならない場合があります。 
・デスクトップはご相談ください。 
・大容量のSSDをご希望の場合はメールもしくは電話でお問合せください。改めてお見積りをメールもしくはFAXでお知らせいたします。 |